皆チンのマレーシア日記

MINATA & CHIKAマレーシアに旅立った皆チンに励ましや
応援メッセージを送って下さい!
---2007年9月の日記---

2007年9月16日(日) 調査
 今日は朝からしとしと雨。止みそうも無い感じ。そこで少し足を伸ばして「雨の降っていない所で釣りをしよう!」とちょっと遠出する事に。向かった先はかなり山深いエリアにある湖沼群。このエリアの湖沼は近くを流れる川を水源としていて、そしてその川はジョホールで一番大きなリザーバーを水源としています。

 この巨大リザーバはシンガポールに水を供給している関係上、州(国??)が管理していて一般人は立入禁止となっているそうです。当然釣り人も立ち入る事は出来ないので乱獲から逃れた魚達の宝庫らしい。(あくまで噂なんですけどね)
 その魚の宝庫と川でつながっているこのエリアのポテンシャルはいかほどのものか??これが今日の調査目的なのです。

 池に到着すると雨から逃げてきたはずがなんとここも雨。ジョホール全体的に今日は雨模様だったみたいです。それでも早速釣りを始めると数投目で反応あり。残念ながら魚の顔を見ることは出来ませんでしたが魚がいる事は確認できました。その後雨が本降りに・・・。一向に止む気配がないので後ろ髪引かれる思いで池を後にしたのでした。

 魚はいる事は確実なので、先週行った場所と合わせてもうちょっと通ってみますかね。
No.1447

まさ@馬国支部番頭  2007/09/17/18:26:07   No.1448
いい感じのフィールドじゃないですか!
今度、ボートを持ち込んで攻めてみましょうよ。

みなちん  2007/09/19/02:19:36   No.1449
ぜひぜひ!
でもその前にもうちょっと調査してみますね。
この周りには幾つか湖沼があるのでどこが一番濃いポイントなのかあたりをつけておきます。

2007年9月10日(月) 養鶏場
 昨日の釣行の際、パーム椰子園の片隅にちょっと変わったものを見つけました。まぁ何のことは無い単なる養鶏場なんですが日本のそれとはチョイと違います。2メートル程の高床式に造られているんですねぇ。これはひとえに外敵からヒナを守るために違いないのですがとても簡素なつくりにグッと来ました。

 昔の日本の高床式倉庫に見られるようなようなネズミ返しなどはありませんでしたが、適度に空いた隙間から糞や抜けた羽毛などが落ちる構造のせいか意外に清潔に保たれていました。まぁこの機能的な構造はそれを狙って造られたのか、適当に作った結果がそうなったのかは限りな〜く微妙なところですが・・・。

 パーム椰子のプランテーションの中にはオオトカゲやらニシキヘビ、コブラなどあらゆる敵がひそんでいます。コブラはネズミからパーム椰子を守る為に人為的に放たれているそうです。僕もマレーシアに来て野生のコブラを始めて見ましたが、目の前にコブラがカマクビ上げてる姿は結構シビレますよ。

 ちなみにKL在住のアッコさん(智香友人)のお宅ではコブラ飼ってた(いや違った)コブラが侵入して来たそうです。その時にはダンナのブライアンがゴキブリ掃き捨てるように軽く退治したそうですが。

 家の中にコブラとか言って日本だったらNHKで放送されるネタですよ。あめ〜じんぐマレーシア。
No.1443

まさ@馬国支部  2007/09/11/01:19:35   No.1445
そのコブラを食べるために、キングコブラが集まってきます。
鎌首を持ち上げると、1.8m。
目の前に、コブラの顔がw

みなちん  2007/09/12/00:24:40   No.1446
ひぇー。目の前にキングコブラの顔が来たらどうしましょ。
とりあえず写真撮る努力をするかな。
でもってその後は人間あきらめます。

2007年9月9日(日) 釣り人
 さて週末を迎えて何をしようか迷う。インターネットで波情報を見るもパッとしない結果に先週の苦〜い記憶がよみがえる・・・。
 実は先週末、久々に海に浸かりたいと勇んで海にいったものの、余りのプアーさに入水せずに帰ってきたのです。

 先週の二の舞はいやだなぁと結局いつもの如く釣竿仕込んでいざ出陣となりました。今回の目的地は初めて釣り糸を垂れる場所。一応新天地開拓ですがな。
 2時間半ほど車を走らせ、相当大雑把な広域地図を頼りにエイヤッと幹線道路から目的地に続くであろうと思われた小道に車を誘導!パーム椰子のプランテーションの迷路を彷徨いつつもなんと一発で目的地まで到着しました。我ながら恐ろしい「感」に本人もビックリ。

 で、到着した先はと言うと確実に魚の気配はあるし釣り人の入った形跡も確認でしました。というか釣り人、形跡残し過ぎ!!かねがね感じてはいましたが、こっちの釣り人のモラルと言うのは最悪ですな。ござ代わりに使用したと思われるビニールだの食い散らかしたゴミ屑、ペットボトル等等。これらに加え生餌に使っていた魚をそのままビニールに入れたまま放置してありましたよ。もちろん魚は・・・。
 この国の10年後の“釣り”の行く末を見た感じがしました。そりゃ俺だって釣りに来て全くゴミを残さないわけではありません。糸が切れて回収不可能になったルアーだって沢山あります。でも回収可能なゴミは一切残しません。

 なんか同じ釣り人として恥かしいですやね。
No.1440

まさ@馬国支部番頭  2007/09/10/15:01:40   No.1442
まぁ、日本も私が子供のころは、ひどいもんでしたね。
堤防に行けば、サビキの仕掛けやビニール袋は、そのまま海にポイッ。
釣った魚も、雑魚はその辺に放置で、悪臭が漂ってる。
各メーカーやメディアが、啓蒙活動に力をいれ、改善してきました。

マレーシアも、だれかが先頭になって、みんなを教育していく必要がありますが、どうなることやら。

みなちん  2007/09/11/00:56:30   No.1444
こういう問題は昔の日本にもありましたよね。そうそう防波堤に行けば干からびたフグが沢山ころがってました。そういえば。

マレーシアはまず大人が思想を変えなきゃいけませんよね。子供たちが大人の真似をしているんですから。
スクールバスの後ろを走っていると窓からお菓子のくずがポイポイ投げ捨てられてきます。誰も注意しないんだよなぁ。
この子供達が変われば10年後はOKですよ。きっと。

2007年9月6日(木) 久々の海
 CHIKAです。

 カノを連れて海へ。我が家から一時間半ほどのデサル海岸です。今は乾季で、波などないはずが・・・。数人サーフボードでプカプカしてる人たちがいましたね。
ダ ンナはサーフボードを持ってこなかったことを少々後悔しながら、気を取り直してカノと水遊び。ダンナは8ヶ月ぶりの海水、かのも昨年3月にこの海に入って以来です。
 ビビリーのカノは砂遊びのほうが楽しいらしい・・・。

 写真左:去年3月
 写真右:今年8月
No.1438

パダコ  2007/09/07/08:12:34   No.1439
去年三月は海がきれいだね。今回こんなにきれだったっけ?
作り笑顔するようになっちゃったね。

みなちん  2007/09/10/01:36:53   No.1441
海はこんなもんだよ。
当たり前だけど香乃は来るたびに成長しているよね。
背が伸びた分、大々顔が少〜し小顔に見えるかな〜?
香乃も時代に後れまいと必死なんだね〜。

ひと  2007/09/23/18:03:00   No.1450
初めまして。かのの友達です。かのちゃん、かわいい!!海、きれいですね!いやされた〜い!

CHIKA  2007/09/26/17:01:37   No.1453
ひとさん、はじめまして!
いつもお世話になっているみたいで!!
海、きれいですか?
もっと北のほうに行くと、さらにきれいらしく、
リゾート島があるんですよ!
ちなみに私達はまだ行ってませんが・・・。

2007年9月4日(火) 子供のパワー
 CHIKAです。

 カノはこちらでお友達遊びが楽しかったようで・・・。言葉はもちろん通じてないのに、何故か遊びたがる彼女たち。
 ぬりえをしたり折り紙折ったり、もくもくと無言でやってる割には後で「楽しかった〜。また遊びたい〜。」。大人にはさっぱり楽しさが伝わってこないんですけど??
 そうかと思えば、「3匹の子豚ゴッコ」で、ぎゃーぎゃー大騒ぎ。ま、カノはお姉さんたちにくっついて走り回ってるだけみたいですが。(ちなみにオオカミ役はワカ。ご苦労さんです。)

 子供ってすごい!言葉じゃなくて心で通じ合うものなんですね。このまま数ヶ月一緒にいれば、彼女達はお互いの言語を理解していくんだろうな、すごいスピードで。あー、うらやましい。
 大人の我々も頑張らないとね!

 写真左:ハンドル握るのはメイさんの長女、ベル。眼鏡の2人がメリーさんちのカーリン&ジョジョ。
 写真右:髪の長い子はカーリン&ジョジョのいとこ、カットリン。



No.1436

パダコ  2007/09/05/09:32:26   No.1437
マレーシアの人って小さい子が好きみたいね。
カノのことすごく可愛がってくれました。
ジョジョちゃんなんてカノと一つしか変わらないのにお姉さんだったね。小学生の男の子もカノにちょっかい出したくて、お母さんに怒られてました。あと、みんな勉強熱心なんだよね?
昼間も夜も勉強の時間があるみたいで、カノが遊びに行ったときも、みんな勉強をしていて、カノも帰るに帰れず、ノートと鉛筆もって、アルファベットの勉強をして、一言もしゃべらなっかたよって相当不満気に帰ってきました。

ひと  2007/09/23/18:08:11   No.1451
聞きました!お友達と楽しく遊んだって!お勉強の話も!知能テストみたいな本を見せてもらったけど、真剣にやっても出来ないかも・・・・?!

2007年9月3日(月) マラッカのトライショー
 CHIKAです。

 8月中旬から、妹一家が来馬していました。義弟(アキ兄)は2回目、妹(ワカ)&姪っ子(カノ)はなんと4回目の来馬です。今回の目的は・・・、「避暑」でしょうか?日本の今夏の暑さは、ニュースで知っていました。ここは赤道近くにありながら、快適な暑さ。雨も多いですが、心地良い日々が続いてます!

 ある一日、メリー&ジェイムス夫婦がわざわざお仕事を休んで、マラッカへ連れて行ってくれました。(ホント恐縮です。)
 マラッカについては、何回もこの日記に書いているので省きます。今回は名物でありながら、今まで一度も乗らなかった「トライショー」にトライ!キレイなお花(もちろん造花)に飾られた人力車(自転車)です。

 カノは色鮮やかなお花自転車に大満足。日本人なら値段吹っかけられるところですが、ここはジェイムスに交渉はお任せし、ローカル料金で乗車できたみたいです!ラッキー!!
No.1434

パダコ  2007/09/04/10:09:44   No.1435
ほんとに恐縮です。
マラッカには日本人ツアーもたくさんいたよね。本当はクアラルンプールまで行きたかったけどね。骨董品やさんや、アジアングッズのお店が並んでて楽しかったです。観光地って感じだね。
トライショー乗ったとき、かのは満足そうだったね。本当はちーちゃんとジェイムスと三人で乗りたかったみたいだけど、定員は二名でした。

ひと  2007/09/23/18:11:22   No.1452
わかちゃん、一番楽しそうな笑顔!!こどもは、派手なのが好き(うちの子だけ?)だから、こんな人力車、乗ってみたいですよね。

2007年9月2日(日) 独立記念日
 ういっス!
 おとといの8月31日はマレーシアの独立記念日でありました。(しかも50周年だってさ)外国人の僕らにとっては独立記念日と言われてもなんや実感は湧きませんがその恩恵にあやかって休みは休み。もらえるものはもらいます。
 と言う事で午前中は久々に釣り〜!結果は見事玉砕。写真の青木さんも肩が下がってるよ〜。まぁ魚も休みちゅう事ですやね。

 午後は溜まった仕事を片付けるべく部屋にこもって悶々とPCに向かっていると、外がなにやら騒がしい。やんやなんやと外を見るとパレードが始まっていました。独立記念のセレモニーの一つなんでしょうね。こっちの人は愛国精神にあふれているのか自国の国旗やらジョホール州の州旗やらをいっぱい着飾った車が勢ぞろいしてましたよ。

 一本くれないかな〜と淡い期待を持ってニコニコしながら近づいて写真とってみたりしましたが、本人達は僕のそんな気持ちを知ってか知らずか誰も国旗を差し出してくれる人はいませんでしたとさ。

 まぁもらってもね〜。
No.1433

No. PASS
キーワード  OR AND
スペースで区切って複数指定可能

HOME

[Admin] [TOP]
shiromuku(f3)DIARY version 3.51